アナログ型の
業務用携帯型無線機です
■150MHz帯9波の簡易無線機、一般業務用無線機
店長から一言
465MHz帯の簡易無線機はデジタル/アナログ機をお勧めします
防水タイプなので、工事現場やスキー場などで、天気を気にする
ことなく、屋外の作業でも安心して使用できる無線機です
工場構内の無線連絡や交通警備にもオススメです
また、受信音が聞き取りやすく気に入っています
その1 最高水準の防水構造
水深1mに30分間没していても内部に水が浸透しない防浸形
急な降雨や、うっかりの水没にも安心です

JIS保護等級7防浸形
その2 衝撃に強い堅牢な構造
軽量で丈夫な強化ガラス繊維入りポリカーボネートと
ダイキャストシャーシで高集積の基盤をガード。

その3 軽量・小型ボディ
56(W)×97(H)×34(D) 約270g
その4 音がいい
防水性能を高めた無線機は、音がこもりがち、という定説を
打ち破りました。高音質、高音量の36Φスピーカーから出る
受信音は騒音下でもハッキリ、明瞭です

スピーカーには防塵対策をしています

その6 豊富な機能群
・ 5W出力の約16時間使用(大容量リチウムイオン充電池)
・ 単3アルカリ乾電池使用の防水電池ケースあり
・ 大騒音の場所ではマイク感度を落とすことが可能
・ 警告音を発するエマージャンシー機能を装備
その7 豊富なオプション品
・ 耳掛け式マイクイヤホン
・ 咽喉マイクイヤホン
・ 鼓膜伝導型マイクイヤホン
・ 小型スピーカーマイク
・ 防水型スピーカーマイク
その8 免許取得が必要です(資格不要)
・ 免許取得は当店におまかせ 申請を代行します
・ 免許有効期間5年で、年間420円の電波利用税が掛かります
■ 当店のネット販売について
1、ネット価格は某大手ネットショッピング(OOゾン,O天)よりも安価に設定しています
2、ご注文は「買い物かご」方式はとりません
見積書を提示し 見積書はこちら 当店方式の注文書よりご購入願います
3、見積書により台数による値引きを致します
■ お問合せから納品までの流れはこちらから
|